お客様の声

 

平均レーティング
★★★★★ 5.0
投稿数 1件

 

 

飼い主:ぶるのママ
(トイプードル・男の子・2歳8ヶ月)
★★★★★ 2025年1月3日投稿
遊び塾に参加して得られた変化と喜び

 

▲参加前の悩み
 
遊び塾に参加する前のぶるくんは、散歩時にリードをつけるのも一苦労でした。
散歩中はリードを引っ張ったり、吠えたり、走り回ったりと落ち着きがなく、さらに呼び戻しもできなかったため、リードが外れて脱走してしまうようなヒヤリとする経験もありました。
散歩は「大変な時間」そのもので、楽しむ余裕はほとんどありませんでした。
そんなある日、ディスクで遊ぶわんちゃんと飼い主さんを見かけ、「こんな風に楽しく一緒に遊べたら…」と憧れを抱きました。

その時、声をかけてくださった安岐さんからアドバイスを受け、遊び塾への参加を決意しました。

 
▲遊び塾での学びと成果
 
遊び塾では以下の内容を学んでいます
  • 飼い主としての心得
  • 犬との向き合い方
  • 散歩のコツやしつけの基礎
  • 犬との遊び方
  • フードやおやつの選び方

 
これらを学ぶことで、ぶるくんとしっかり向き合う時間を持つことができ、日々の生活の中にディスクやボールを使った遊びも取り入れられるようになりました。
お互いに楽しみながら絆を深められる時間が増えたのは大きな収穫です。

 
▲半年で見られた変化
 
遊び塾に通い始めて約半年が経過した今、ぶるくんには驚くほどの変化が現れています。
呼び戻しができるようになり、散歩は「楽しい時間」へと変わりました。
「おいで」と声をかけると、ぶるくんは耳をふわふわ揺らしながら全力で駆け寄り、膝に飛び乗る姿を見せてくれるようになりました。
この姿には感動すら覚えます。
さらに、ディスクやボールを投げると全力で追いかけ、持ってくる姿は最高に可愛く、そして最高にカッコいいものです。
 
家族や近所の方々からも「ぶるくん、賢くなったね」と褒められる機会が増え、ますますぶるくんが「可愛い♡」「カッコいい♡」と感じられる存在になりました。

▲まとめ

 
遊び塾に参加したことで、ぶるくんとの生活がより楽しく、充実したものになりました。
一緒に成長する喜びを日々実感しており、本当に参加して良かったと心から思います。
悩みを抱える飼い主さんにも、ぜひ一度体験してみることをおすすめします!

 

 
 
 

 

飼い主:マロン家
(トイプードル・男の子・6歳)
★★★★★ 2025年1月7日投稿
マロンとの新しい絆を

 

犬遊び塾に参加して、愛犬との新しい絆を深める貴重な経験ができました。
散歩の仕方やマロンとの関わり方を学び、日常生活においてマロンとのコミュニケーションが一段と楽しくなったと感じています。
塾での学びを通じて、私自身もマロンと一緒に成長できる喜びを実感しています。
また、参加を通じてマロンが持っている新たな能力を発見することができたのは大きな収穫です。
特に、ディスク遊びや他の未経験のアクティビティに挑戦する機会が与えられ、これまで以上にマロンとの時間が充実したものとなりました。
マロンとの関わり方に自信を持てるようになり、今後もこうした学びを活かしてさらに楽しい時間を共に過ごしていきたいと思っています。
 

 

 
 
 
 
 

  本業はTシャツやさん
P3-Labへ